2016年10月15日

ビジネスプラン発表会2016

先日、名古屋にて「ビジネスプラン発表会2016」(←詳しくはコチラ)に岐阜県代表としてプレゼンしてきました!

ちょうど丹生川中学校の生徒さんも職場体験に来ていたので同行してもらいました。
私が引率した趣旨は、彼らは「トヨタ」「NTT」などの大企業の名前は知っていても、今回プレゼンや展示をしている(愛知、岐阜、三重+名古屋市から各3社の計12社)企業の名前は1つも知らないハズです。
また、東京、大阪などの大都市圏でなくても地方からも頑張っている中小企業があることを見てほしいという思いもありました!
そして日本の企業の9割が中小企業であるという事も、ぜひ知ってもらい会社の規模の大小ではなく「頑張ればいろんなことができる!」という事も見て、肌で感じてほしかったんです。

ビジネスプラン発表会2016
ビジネスプラン発表会2016

さてプレゼン終了後は自分のブースにて個別商談会がはじまり、商社、ファンド、銀行、研究機関などと色々話しました。
商社さんからは「3D スキャニング・コッピングマシン」の木工以外の使い方での魅力ある商談ができました!
また、名刺交換したキャピタル・ファンドの部長2名が昨日来社され、ヒアリングに来られました。

「社長、この会社をどんどん大きくして海外にも販売する気はありますか?」

と聞かれましても・・・そこまでも考えたこともないですし・・・・

あくまでもヒアリングですが・・・・(汗)、

投資対象になるとすれば工場大きくして、ストーブも量産し価格も下げれるかな?とか「3Dコッピングマシン」も世界に発信できるかな?とか・・・勝手に妄想する私でありました(汗)



今月末にはこちらも岐阜県さんの推薦で10月31~11月2日まで東京ビックサイトで行われる「産業交流展」に出展します。
岐阜県と高山市の認定商品「ペレットストーブTAKUMI 匠」と「3Dスキャニングコッピングマシン」で出展します。
(残念ながら実物は持って行きませんが・・・)

小池百合子都知事に会うのが楽しみです(笑)

ビジネスプラン発表会2016




スポンサーリンク

同じカテゴリー(3Dスキャニング・コッピングマシン)の記事画像
伏線回収
新たな機能の確認
ネコ脚
日本木工機械展 初日
今年も出展します 
有斐会???
同じカテゴリー(3Dスキャニング・コッピングマシン)の記事
 伏線回収 (2023-11-16 09:31)
 新たな機能の確認 (2023-11-14 09:28)
 ネコ脚 (2023-10-23 11:14)
 日本木工機械展 初日 (2023-10-05 21:20)
 今年も出展します  (2023-06-21 17:59)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。