2011年09月28日

ペレスト・マイスターを激写!

今日は日差しが暑いですねーweather11

自分はだんぜん、冬より夏派でございます、はいemotion14
とはいえ、ストーブを売らねばなりませぬemotion08


というわけで、
わが社のペレットストーブ・マイスターNAOKI
(EXILEsonota1のメンバーではありません、念のため・・・)
の作業現場に突入しましたtransportation06 

▼ 10月中旬納品予定の商品を組立作業中emotion26 ▼






  

Posted by N.A at 15:39Comments(0)

2011年09月28日

会社の原点・・・山中和紙とのつながり

朝礼後、専務と話をしていたら、「山中和紙」(飛騨市河合)の話題に・・・

そして、山中和紙の原料である「みつまた」や「こうぞ」の皮をはぐ、
「みつまた加工機」が当社の原点だとのこと。


先日、山中和紙の工房に行ったばかりで、びっくり!


40年前の新聞記事です!

改めて、会社案内を見る。
そこには、

「開発は天地創造のドラマ

言葉(アイデア)が形(設計・製作)になり
 形(機械)は頭脳(自動化)をもって
  新しい形(新商品)を産む(生産)!」


との言葉が・・・


   四十路の新人でした。


工房の様子


これが、「こうぞ」です!

  

Posted by N.A at 08:52Comments(0)