2017年05月24日
偶然にも・・・
今日は朝一地元の企業に簡単な設備を納品し、その後岐阜のお客様の立会です。

ロボットを使った設備で自社の設計したベンダー(曲機)の出来上がりをお客様担当部長と弊社の設計でチェックしております。
facebookでは去年の今日の投稿が出てきて気づきました。
偶然にも昨年の今日も同じお客様の機械の立会でした。
担当部署、担当者こそ違いますが・・・

(去年の今日の風景。似たような機械に見えますが全く別物です)
来年の今日も立会いができるように今年のウチからお願いしておきました
ロボットを使った設備で自社の設計したベンダー(曲機)の出来上がりをお客様担当部長と弊社の設計でチェックしております。
facebookでは去年の今日の投稿が出てきて気づきました。
偶然にも昨年の今日も同じお客様の機械の立会でした。
担当部署、担当者こそ違いますが・・・
(去年の今日の風景。似たような機械に見えますが全く別物です)
来年の今日も立会いができるように今年のウチからお願いしておきました

Posted by N.A at
14:05
│Comments(0)
2017年05月24日
ホンマでっか!?
昨日、大垣共立銀行さんの「高山共立会総会」が開催されました。
基調講演は 中部大学特任教授の 「武田 邦彦」先生!
私、武田先生の講演を聴くのが今回2回目でして・・・相変わらずの武田節炸裂!
あっという間の1時間ちょっとでございました・・・

「もうだまされない!身近な化学50のウソとは」
と題しまして
私たちが常識だと思っている、血圧の話、コレステロールの話、CO2削減の話・・・すべて否定して真実???(笑)をお話しされました。
中でも
「CO2削減なんて、馬鹿げたこと言いているのは日本だけだ!CO2は現在不足しているんだ!どんどんCO2を排出しないと地球も壊れてしまうし、生産エネルギー(国力)も衰えていく!明日から2km/Lの車に乗りなさい!・・・」てな感じで・・・
「化石燃料 とりわけ石油は枯渇しない!何万年分ありますから・・・」
思わず
「ホンマでっか!?」
なんとも信じるべきか信じないべきか・・・
最後に寿命の話をなさって、寿命には「死のスイッチ」なるものがあるらしく、役目を終えると死のスイッチが入るそうです。
とりわけ私達の役目は
「この先不安だらけな世の中ですが、子供たちに不安を煽るようなことばかり話すのではなくて、明るい未来が待っている!だから頑張ろう!と明るい未来を作る為に、今何ができるか?を考えましょう!」
という話だと理解しました。
それが、血圧の話、喫煙者は早死はウソの話、CO2の話・・・不安に思う事を一掃する話ばかりだと思うと納得・・・
最後は懇親会で写真撮って頂きました。

基調講演は 中部大学特任教授の 「武田 邦彦」先生!
私、武田先生の講演を聴くのが今回2回目でして・・・相変わらずの武田節炸裂!
あっという間の1時間ちょっとでございました・・・
「もうだまされない!身近な化学50のウソとは」
と題しまして
私たちが常識だと思っている、血圧の話、コレステロールの話、CO2削減の話・・・すべて否定して真実???(笑)をお話しされました。
中でも
「CO2削減なんて、馬鹿げたこと言いているのは日本だけだ!CO2は現在不足しているんだ!どんどんCO2を排出しないと地球も壊れてしまうし、生産エネルギー(国力)も衰えていく!明日から2km/Lの車に乗りなさい!・・・」てな感じで・・・
「化石燃料 とりわけ石油は枯渇しない!何万年分ありますから・・・」
思わず
「ホンマでっか!?」
なんとも信じるべきか信じないべきか・・・

最後に寿命の話をなさって、寿命には「死のスイッチ」なるものがあるらしく、役目を終えると死のスイッチが入るそうです。
とりわけ私達の役目は
「この先不安だらけな世の中ですが、子供たちに不安を煽るようなことばかり話すのではなくて、明るい未来が待っている!だから頑張ろう!と明るい未来を作る為に、今何ができるか?を考えましょう!」
という話だと理解しました。
それが、血圧の話、喫煙者は早死はウソの話、CO2の話・・・不安に思う事を一掃する話ばかりだと思うと納得・・・

最後は懇親会で写真撮って頂きました。
Posted by N.A at
13:52
│Comments(0)